西日本ペットボトルリサイクルについて
新着情報
会社概要
会社名
西日本ペットボトルリサイクル株式会社
1997年4月1日
創業
業務内容
使用済みPETボトルの再生処理
再生PET樹脂の製造販売
(食品容器用途、繊維用途、ボトル用途)
代表者名
代表取締役社長 千々木 亨
本社
〒808-0021 福岡県北九州市若松区響町1丁目62番
TEL (093)-761-7733
FAX (093)-761-7766
事業概要
当社は自治体や事業者が回収した使用済みペットボトルを受け入れ、再生処理して再生PET樹脂を製造しています。
再生PET樹脂は、食品トレイや繊維、洗剤ボトル等、さまざまな用途で幅広くご利用頂いています。
>>> 当社の再生PET樹脂製品の用途例

>>> ペットボトルのリサイクルフロー
経営方針
■ 経営理念
ペットボトルリサイクルをとおして循環型プラスチック社会の構築と地球環境保全に貢献する
われわれの豊かで安全な食生活を維持する上でペットボトルや食品トレイなど、プラスチック容器は欠かせない存在です。
一方で、使用済みプラスチック容器は焼却されたり海洋投棄されれば、地球温暖化や海洋汚染を引き起こし地球の環境破壊につながります。
私たちは、ペットボトルなどのプラスチック容器のマテリアルリサイクル事業をとおして、地球環境を汚染することなく、プラスチック資源が持続的に循環利用され続ける社会の構築に貢献します。
■ 環境方針 (基本理念)
当社は「環境保護と地球温暖化防止」の重要性を認識し、法令を遵守し、使用済みペットボトルの再生事業を通して、「資源循環型社会」「低炭素社会」の構築と「環境負荷の低減」「北九州エコタウンや地域との共生」を、目指します。
製品紹介
■ 原料受入れから再生処理全工程にいたる一貫品質管理で高品質再生PET製品の安定供給を実現しています。
食品容器用途や、高級繊維用途では再生PETペレット製品に対し、石油由来のバージンPET樹脂と同等の、高い純度と安定した材料特性が求められます。
当社では使用済みペットボトルの回収方法まで遡り原料の品質を精査し、原料受入れからペレット造粒工程まで、一貫した品質管理を行うことにより、高品位の製品供給を実現しています。
採用情報
■ 地球環境の為に何かやってみたいと思っている方、環境ビジネスに関心のある方、
私達と一緒に働いてみませんか!!!



エフピコグループ

株式会社エフピコはスーパーやコンビニなどで使用される食品トレー容器のリーディングカンパニーです。安全・安心・環境に配慮した製品開発に努めると共に、再生樹脂を用いたエコトレイ供給、障がい者雇用と一体となった循環型リサイクル「トレーtoトレー」を展開するなど、食品容器を通じて環境に優しい豊かな社会を創造する企業グループを目指してまいりました。
これからも『もっとも高品質で環境に配慮した製品』を『どこよりも競争力のある価格』で『必要なときに確実にお届けする』という基本3本柱を追及し、日本の食文化を支えてまいります。
